おしゃべりする前の赤ちゃんとおしゃべり出来る⁉︎
愛媛県松山市
親子のコミュニケーションを学ぶ
赤ちゃんからのお教室will
松本葵です。
実は密かに人気の講座があります
《おしゃべりする前の赤ちゃんとママがおしゃべりする》というもの
今、こんな事で困っていませんか?
・いろいろお世話をするがいつも泣いて困る
・赤ちゃんが何してほしいか分かってあげられない、分かってあげたい
・赤ちゃんって考えてるの?
・育児が不安
・赤ちゃんは可愛いけど、おしゃべりできないし何をしていいか分からない
以前参加されたママたちから
こんな意見が上がってきました
わかるーーーーーーーぅ!
私も、
オムツ替えて
母乳飲まして
グズったら寝かしつけて
でも寝なくて…
結局抱っこして寝たけど
ベットに置いたら泣いて…
ただ、イライラしても感情を出さずに
ひたすら寝かしつけて…
寝なくて…
またオムツ替えて…
どーしたいんだよー!とキレる
自分のダメさ加減ににイライラしてくる
私ってダメなんだ
タイミングが悪いんだ…
実はね、私そんな感じでした(暗い‼︎笑)
でも、まーこれじゃいかんとなりまして
親子のコミュニケーションってなんぞや?
ってなりますよね
そこで知ったのが
ファーストサイン
これがまた、衝撃!
やっているうちに我が子を見る目が
180度変わりました
・我が子がさらに可愛い、愛おしい♡
・次はどんな事を伝えてくれるのかな?
・赤ちゃんに伝わってママも嬉しい!
知らなかったら今頃…恐ろしい(汗)
次女の育児が豊かになりました♬
生後すぐから出来るのが、
このコミュニケーションの魅力♡
我が子のために学ぶなら
こちらがオススメ↓
我が子のために学ぶ|ファーストサイン初級講座
《日程》
2018年9月21日(金)10:00〜14:00
2018年9月27日(木)10:00〜14:00
2018年9月30日(日)10:00〜14:00
《会場》
講師自宅
(愛媛県松山市高岡町483-1)
《内容》
おしゃべりする前の赤ちゃんとおしゃべりできるコツをお伝えします
ママと赤ちゃんの生活がより豊かになるようお手伝いします!
発語の前の大事な時期であり、成長過程で心の土台を築くとても大切な時期です
だからこそ、親子のコミュニケーションを楽しんでみませんか?
こんな方にも注目されてます!
・男の子のママ
・孫のために
・両親ご一緒に
・医療従事者
・保育関係者
《受講費》
17,000円(テキスト、ランチ込み)
《申し込み方法》
090-5716-8729
m.aoi0315@icloud.com
LINE→@ggp0518k
マツモト宛
がっつり学びたい!
みんなに知って欲しい方はこちら↓
#赤ちゃん#親子#育児#資格取得#おしゃべり#言葉#発語#愛媛県#生後すぐ#ベビーマッサージ
0コメント